歯科コラム

アレルギーが心配!インプラントで金属アレルギーは起こるの?

インプラント
クリア歯科

インプラント治療を行うとブリッジや入れ歯などと比較して、より自然に食べ物を咀嚼することができます。

ただインプラント治療には、歯根の役割を担う部品に金属が使われているため、金属アレルギーに対する不安を抱く方もいます。

近年では生体親和性に優れているチタンが部品として使用されていますが、金属アレルギーの可能性はあるのでしょうか。

ここでは、金属アレルギーが起こる可能性について解説しながら、チタンの特徴についてご紹介します。

なぜ金属アレルギーが起こるの?

まずは金属アレルギーが起きる仕組みについて見ていきましょう。

体は免疫機能を通して、外部のさまざまなものから体を守っています。

何らかの理由で金属イオンが体内に溶け出して体内のタンパク質と金属が結合すると、身体は免疫機能を作動させます。

この金属に対する免疫機能が過剰に働いてしまうのが金属アレルギーです。

通常、体内に取り込まれた金属は排泄物として体の外に排出されます。

しかし汗など通して金属を体外に排出しようとした場合に、皮膚が炎症することがあるのです。

金属が体内に取り込まれる事象はさまざまです。

たとえば、食品を入れている容器の金属が食品に溶け出している場合、その食品を食べることによって、金属が体内に取り込まれることがあります。

また、歯の治療に用いられている金属を通して、体内に金属が取り込まれることもあります。

インプラントに使用する金属は?

インプラント治療は、歯の歯根の役割を担う部品(フィクスチャー)・人工歯を取り付ける部品(アバットメント)などに金属が使用されています。

しかし、インプラント治療に用いられているインプラント体の金属は、医療用の純チタンというもので、空気に触れると酸化チタンの膜ができて金属イオンが溶け出さないという特徴を持っています。

このことから、アレルギーを起こしにくい金属として知られており、歯の治療だけではなく、そのほかの医療現場でも幅広く用いられています。

しかし、ごく稀にチタンに対して金属アレルギーを引き起こす方もいるので、注意が必要です。

金属アレルギーが気になる時の対処法

金属アレルギーが気になって、インプラント治療を迷っている場合には、皮膚科などで金属アレルギーの検査をしてみることをおすすめします。

アレルギー検査には、主にアレルギー源を特定するためにパッチテストという検査が行われます。

この方法は、試薬がついたテープを皮膚に貼り、一定の時間が経過した後の皮膚の状態を見て、どの金属にアレルギー反応があるのを調べるものです。

パッチテストを行って、皮膚に変化があらわれなければ、金属アレルギーを持っていないということが言えるのです。

インプラント治療は年々進化を遂げており、現在では安全性の高いさまざまな治療方法があります。

「より自然な歯になりたいけど、金属アレルギーが気になって治療に踏み切れない」という方は、一度皮膚科などで金属アレルギーの検査を受けてみることをおすすめします。

また当院ではアレルギーの心配が無い、世界トップシェアを誇るストローマン社製のセラミック素材(ジルコニア)でできたインプラントも取り扱っております。

他院で断られた方も、
まずはご相談ください